幼稚部3年生は、身の回りの生活に関心をもったり、やり取りのある遊びを通して、コミュニケーションの力を高めたりすることを目的に、「おみせやさんごっこ」を行っています。
クラスごとにお店を出しました。やりたいお店屋さんについて相談する等、友達と協力して少しずつ準備を進めてきました。お母さん方もお店を出してくれて、にぎやかなお店屋さんごっことなりました。
お店屋さんとお客さん役を交代しながら、両方のやり取りを楽しみました。やり取りが上手にできるようになってきたので、日頃お世話になっている先生方や看護師さんをお店屋さんごっこにお招きしました。いろいろな方に向けて話すのは緊張した様子でしたが、どうやったら伝わるか考え工夫している様子が見られました。お店屋さんごっこを通して、いろいろな方と関わったり、相手に伝えようとする気持ちが育ったりと、成長を感じることができました
。